×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『溺れる僕にキスをください』
体温に勝る熱が全身を包む。炎天下は、水中に似ている。
「遊佐。アタシ、失恋したかもしれない」
頭上から聞こえた結城の声に、自転車の鍵を掛けていた手が止まった。コンクリートに囲まれた駐輪場は夕方と思えない暑さだ。視線だけ動かして腕時計を見る。授業が始まるまでまだ余裕があった。
通う高校の違う、塾が同じ女の子。結城と僕の関係といえばただそれだけ。
「かもって、なんだよ。曖昧だな」
「好きな人に好きな人がいる……みたい。たぶんだけど。そんな話してるの、聞いちゃって」
いつまでも屈んでいるわけにもいかず立ち上がる。見下ろした結城の肩には汗で制服のシャツが張り付いていて、僕は胸の辺りがチリリと焦れる感覚がした。理由はわかっている。
「アタシの好きな人っていっても、話したこともあんまりないんだけど」
「へえ、そう」
「でもその人は……」
結城の声が少し遠く感じる。好きな人に好きな人がいる、なんて。それはまさに今、僕が陥っている状況そのものだ。
──炎天下は水中に似ている。
いつだったかそう言ったのは、結城だった。酸素を求めて口を開いても、摂取できるのは熱せられた空気。取り込めば取り込むほど体温が上がる錯覚さえある。息苦しくて、呼吸が出来なくて、まるで水の中にいるみたいだと。
あの日の、短い毛先がわずかにかかった彼女の項。そこに流れた一筋の汗を覚えている。遊佐、と僕の名前を呼ぶ声を覚えている。自身を魚に例えるような結城の感性と、夏に彩られた横顔が、僕の心を掴んで離さないんだ。
(僕も今……息が出来ない)
熱い。苦しい。冷たくて新鮮な酸素が欲しい。そう思ううちに、僕は結城の唇を見つめていた。そこに求めているものがある気がして。触れあわせて吸い込めば、なにかが身体を満たしてくれる気がして。
強く、強く見つめた。
「その人は、いつも。……火傷しそうなくらい、視線が熱いの」
結城がそう言った時、まだ口元を見ていた僕は彼女がどんな表情をしていたのかはわからなかった。視線ひとつで彼女の気持ちを惹き付けたのはどんな男だろう。焦げ付く想いを押さえつけながら、僕はもう一度「へえ、そう」とだけ返事をした。
太陽に焼かれ酸素不足の駐輪場。僕たちは、それ以上言葉を交わさなかった。
end
*****************
中学生の頃通っていた塾にあった駐輪場。
建物の裏手で周りの景色から遮断された空間。
自転車を停めるほんのわずかな時間に交わす会話は、教室でするそれよりも、ほんの少しだけ特別な気がしました。なんとなく、その場所が舞台になったんじゃないかなと。
1,000字にも満たないショートショートなのであまり人物像を描けず、個性の薄さがあったかもしれません。
でも遊佐君の視線と、酸素を求める場面が書けてちょっと満足。
自分が嫉妬した相手が自分自身であることを、君はいつか知るのだろうか。
こんな風に思いつきだけで一気に書き上げたのは久々です。
藤咲でした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カウンター
ご訪問ありがとうございます。
ブログ内検索
最新記事
(11/01)
(08/15)
(08/09)
(07/23)
(05/03)
小説在庫状況
在庫有り:
『ぼくとその研究対象Yの日常。』『我らのネーム・ウォーズ』『君とソラが泣いた日に』
プロフィール
HN:
藤咲 沙久
年齢:
33
性別:
非公開
誕生日:
1991/10/28
趣味:
創作
自己紹介:
年相応に見られない成人。
なんでプロフ画像こんな大きくなるかね。
なんでプロフ画像こんな大きくなるかね。
最新コメント
[02/25 RussellTab]
[01/11 TwitterCo-hog]