×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日原稿進めまくって眼精疲労です、どうも藤咲です。
商品紹介のカテゴリーで書くのもあれなんですが…消しゴムはんこのご紹介。
今回はお世話になってるお店の方に贈る為に作成してみましたよ。
じゃーん!!
……あ、書き込んであるアカウントはちゃんと藤咲ですよ(笑)
お子さんがミニオンを好きだということで、よく見る三人組をば。
ミニオンといえば黄色と青だねと多色押しでのデザインです。
ではでは、ある程度写真残してたんでそれと一緒に制作ログを追ってきます-。
◆デザインの絵を描くよ
公式画像を見ながらお絵描き。
そのまま写すのはあんまり好きじゃないからそれっぽいポーズを考えてとらせます。
この段階で贈り先の方へデザイン確認。
OKを頂けたら、トレーシングペーパーに写してから消しゴムに転写します。
ここできちんとやらないと彫る時にめっちゃ苦労する←
◆消しゴムを切り出すよ
いきなり飛んだな!
今回は多色押し=色ごとにはんこが必要です。
その為に線画(黒)、身体(黄)、オーバーオール(青)で分けて彫りました。
……最近はサロペットって言うんでしたっけ。
これ単体で押すと洗濯物みたいで可愛いだろうなって思います。
今度やってみたい。…いや手元に残らんわ。
◆全部掘り出すとこうなるよ
オマケにボブ(小さい子)のクマまで掘って、これが全パーツです!
ひとつの絵に対して3つのはんこ。これは完成版だけ見てると案外伝わらないんですよね。
ミニオンって服を脱いでる絵もちょいちょい見るんで、黄色の身体はあえて全身塗れるようにしました。つまり服と重なって見えなくなる部分もあるということ。
なので服を着せなければ裸のミニオンっていう状態になるんです。ちょっと遊び心。
◆最終的にこうなったよ
これらを全部重ねて押すことで、完成するわけです。
きちんと合わせるのは結構難しいことですから、贈り先の方にはちょっと苦労をかけることに…。が、がんばってほしい。
なんだかんだ彫ったのは久しぶりだったかも。
合計すると作業はたぶん10時間くらい…?
大変は大変でしたが、結構楽しく作らせてもらいました。
これと別個に作ったお名前はんこと好きに組み合わせて使ってもらえたらいいな。
まだ直接お見せできてはないんですけど、お渡しするのが楽しみです。
そんなこんなで、がんばって作ったよ報告!
藤咲でした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カウンター
ご訪問ありがとうございます。
ブログ内検索
最新記事
(11/01)
(08/15)
(08/09)
(07/23)
(05/03)
小説在庫状況
在庫有り:
『ぼくとその研究対象Yの日常。』『我らのネーム・ウォーズ』『君とソラが泣いた日に』
プロフィール
HN:
藤咲 沙久
年齢:
33
性別:
非公開
誕生日:
1991/10/28
趣味:
創作
自己紹介:
年相応に見られない成人。
なんでプロフ画像こんな大きくなるかね。
なんでプロフ画像こんな大きくなるかね。
最新コメント
[02/25 RussellTab]
[01/11 TwitterCo-hog]